新手のスパムらしいです③「www.event-tracking.com」を調べてみた
こんにちは。ゆうのすけです。 最近アクセス解析を見ればスパムばかりで本当にがっかりです。 今回も参照元にカウントされていた「www.event-tracking.com」を調べてみたところ、リファラースパムでした。(とほ […]
こんにちは。ゆうのすけです。 最近アクセス解析を見ればスパムばかりで本当にがっかりです。 今回も参照元にカウントされていた「www.event-tracking.com」を調べてみたところ、リファラースパムでした。(とほ […]
Google Analyticsを確認していると、ちょうどリアルタイムで「howtostopreferralspam.eu」からアクセスがありました。しかも携帯電話。 この「howtostopreferralspam.e […]
Google Analyticsで自分のアクセス数を除く設定をipアドレスで指定した場合、モバイルルーター(pocket wifi)だと毎回ipアドレスが変更されてしまい自分のアクセスがカウントされてしまいます。毎回調べ […]
今日急にムフフな動画サイト(xvideo)が見れなくなってしまいました。 動画の埋め込み部分に「サーバーの DNS アドレスを解決できません。」と表示されてしまい再生されません。 ブラウザはGoogle Chromeです […]
今回ファビコンの設置に便利なWordPressプラグイン「Favicon Rotator」を使ってみました。 せっかくなのでファビコンについて簡単に説明してみます。 そもそもファビコンて? ファビコンとは favicon […]
ネット収入の手段としてポピュラーになりつつある「NAVERまとめ」をやってみました。 最近ではとても優秀で参考になるレポートを公開している方が沢山いらっしゃいますので、完全素人の結果に需要があるかわかりませんが、公開した […]
最近よく見る「au Galaxy S6 edge」のCM。イヌ、サル、キジが登場。モチーフは桃太郎ですかね。 BGMがかっこよかったので調べてみました。 BGMはオリジナルのようです。 ついでにCMに対する […]
「site4.free-share-buttons.com / referral」 からのアクセスがとても多いので、何なのか調べてみたところ、いわゆる「リファラスパム」なるものらしいです。 「site4.free-sha […]
ウェブマスターツールに登録したサイトに『 Improve the search presence of http://』というメッセージが表示されていました。 全文英語よくわからず、放置していましたが、時間ができたので対 […]
スマホで表示した時に、グローバルメニューの右端が切れていました。 CSSで「width: 100%;」と指定しみても変化なし。 「max-width」ではなく、「min-width」で指定する必要がありました。 てことで […]
ネット収入としてポピュラーになりつつある写真販売。 趣味で撮影した写真を「PIXTA」「フォトライブラリー」などの写真販売サイトにアップして、ダウンロードされるたびに販売価格の一定割合をもらうことができます。 最近ではブ […]
こんにちは。 ゆうのすけです。 サイトを公開してまだ間もないのですが、アナリティクス確認してみたら思ったよりアクセスが多かったので、ウキウキで参照元を確認したらほぼスパムでした。 こちらの参照 […]